Follow #ソシム販売部Twitterアイコン

 

Windows Vista/XPではじめる
お手軽無線・有線LAN

株式会社ジェネラルパシフィック

電波が届いていない?子機の設定がわからない…。IPアドレスってなに?ADSLから光への乗り換えって簡単?サブネットマスクってナンダ?DNSサーバのIPは設定するの・しないの?
迷えるネットワーカーのための正しき無線・有線LAN導入のための書。

定価
1,980円(本体価格 1,800円)
  • 発売日
    2007年7月1日
  • 判型/ページ数
    A5判/336ページ
  • ISBN
    978-4-88337-536-3
  • 備考
    -
キーワード:
/ / / /

ADSLや光ファイバーでのインターネット接続手順はもちろんのことNASやロケフリ情報も充実!
ネットワークがつながらなくて困っていませんか?
仕組みがわかれば設定は簡単。ゲーム機からもネットが使えます!

PART1 LAN・インターネットのしくみ編
1-1 そもそもネットワークってなに?
コンピュータ間で通信を行う便利なシステム
ネットワークの種類
インターネットの現状
1-2 ネットワークでどんなことができるの?
LANで利用できる「共有」のサービス
インターネットで利用できるサービス
1-3 TCP/IPとは?
プロトコルはコンピュータ通信のルール
インターネット通信のしくみ
1-4 Windowsの普及で便利になったネットワーク
インターネットが一般化する前のネットワーク
Windowsの普及とネットワークの発展
Tips! Windows Vistaの新機能
1-5 LANの構成要素は?
LANを構築するために必要なもの
LANをインターネットに接続するには
1-6 LANとインターネットの通信速度
通信速度の単位はbps
通信速度には上りと下りがある
1-7 コンピュータの情報単位「ビット」とは?
10進数と2進数
1-8 インターネットの接続回線
ブロードバンド回線の普及
ADSLの特徴
光ファイバーの特徴
1-9 IPアドレスとは?
IPアドレスはコンピュータの識別番号
グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレス
ネットワーク部とホスト部
Tips! IPアドレスとクラス
サブネットマスク
プリフィックスとサブネットマスクの関係
ネットワークアドレスとブロードキャストアドレス
1-10 MACアドレスとは?
MACアドレスはハードウェアの識別番号
MACアドレスとIPアドレスの関係
Tips! 16進数とは?
1-11 IPv6アドレスとは?
DHCPサーバ不要で利用できるアドレス
IPv6への対応状況
1-12 インターネットにはどんなサーバが存在しているの?
Webサーバ
DNSサーバ(ネームサーバ)
メールサーバ
DHCPサーバ
Tips! POPサーバとIMAPサーバ
1-13 インターネットではどうやってデータが運ばれるの?
インターネット上のデータのやり取りも「パケット通信」
パケットを目的地まで転送する機器「ルータ」
Tips! ポート番号とは?

PART2 無線LANの構築編
2-1 Windows Vistaの無線LAN機能
Windows Vistaの無線LAN設定画面
Windows Vistaの無線LAN設定ウィザード
2-2 さまざまな無線LAN
ケーブル配線不要の便利なネットワーク
無線LANの規格
無線LANの接続形態(動作モード)
2-3 より高速な無線LAN
100Mbpsを超える無線LAN規格
複数アンテナで送受信
2-4 快適な通信のために
電子レンジに注意(IEEE802.11b/IEEE802.11g)
隣家との電波の干渉に注意(IEEE802.11b/IEEE802.11g)
従来型国内規格と世界標準規格に注意(IEEE802.11a)
2-5 暗号化技術でデータを保護
セキュリティ対策がなされていない無線LANは危険!?
暗号化してデータを守る
業界が提供する無線LANセキュリティ標準
2-6 利用者を制限する
MACアドレスによる制限
ユーザー認証によるアクセス制限
暗号化との組み合わせで二重三重のセキュリティ対策を
2-7 無線LANを使うためには
無線LANを構築するために必要な機器
無線LANを構築するために必要なソフト
2-8 無線アクセスポイントの選択
無線アクセスポイントの対応規格
ルータ機能を内蔵した無線アクセスポイント
MIMO、AOSS、WDSなどの新機能
2-9 無線アクセスポイントの設置
電源(コンセント)を確保できるか
見通しの良い場所に設置する
電波の届く範囲に設置する
2-10 無線アクセスポイントの基本設定
無線通信の基本設定
2-11 DHCPによるIPアドレスの割り当て
DHCPを使って自動でIPアドレスを設定する
IPアドレスの範囲(スコープ)を設定する
DHCPのリース期間(貸し出し期間)を設定する
貸し出し(リース)中のアドレス一覧を確認
Tips! ルータ機能の動作モードを切り替える
2-12 複数のアクセスポイントを設置する
WDSを使用した接続とは?
WDSの設定手順(アクセスポイント間接続)
WDSの設定手順(リピータ接続)
2-13 アクセスポイントの保護
管理者パスワードを使って使用者を制限しよう
2-14 無線LAN機能の有無を調べる
無線LAN機能が搭載されているか確認する
Windows XPでの確認手順
Windows Vistaでの確認手順
Tips! コントロールパネルのカテゴリ表示とクラシック表示
2-15 無線NIC(無線LANアダプタ)の選び方
NIC(LANアダプタ)は必須
パソコンの拡張スロットによる相違
2-16 無線LANの設定
セットアップウィザードから接続設定を行う
Windows XPの無線LAN設定
Windows Vistaの無線LAN設定
2-17 無線アクセスポイントの設定を保存する
設定内容を保存して万一に備える
2-18 無線NIC(無線LANアダプタ)の認識と設定
ドライバとユーティリティをインストールする
専用ユーティリティを使って接続を行う
2-19 AOSSで自動設定
AOSSとは?
Windows Vistaで接続する
Tips! USB無線LANアダプタが自動認識されなかったら…
Windows XPで接続する
2-20 有線LAN環境に無線LANを追加する
無線アクセスポイントの選び方
無線アクセスポイントの設定手順
2-21 無線アクセスポイントのセキュリティ設定
データの暗号化とセキュリティ拡張設定
MACアドレスによる接続制限設定

PART3 有線LANの構築編
3-1 有線LANの特徴
現在の主流はEthernet(イーサネット)
有線LANのメリットとデメリット
3-2 有線LANにはなにが必要なの?
有線LAN構築に必要なハードウェア
有線LAN構築に必要なソフトウェア
3-3 LANケーブルの選び方
ツイストペアケーブルとは?
カテゴリとは?
3-4 有線NIC(LANアダプタ)を確認する
パソコンに搭載されているNICを確認する
Windows XPでの確認手順
Windows Vistaでの確認手順
外観から判断する
3-5 NIC(LANアダプタ)の選び方
Fast EthernetからGigabit Ethernetへ
パソコンの拡張スロットによる相違
3-6 NIC(LANアダプタ)の装着と認識
付属品を確認する
NICの認識・取り付け手順
NICが正しく認識されているか確認する
NICの機能を無効にするには
3-7 ハブの選び方
ハブの役割と機能
カスケード接続とは?
スイッチングハブとブロードバンドルータ
ハブ選択のポイント
半二重モード(Half-Duplex)と全二重モード(Full-Duplex)
3-8 有線LANの構築方法
ネットワーク機器の接続
ケーブルで機器をつなぐ
パソコンの設定を行う
3-9 有線LANと無線LANを同時に使う
有線用と無線用の2つのIPアドレスを使用
ブリッジを使って解決

PART4 インターネット接続・ファイル共有編
4-1 ブロードバンドルータとは?
ハブ(HUB)や無線LANなどの機能を集約化
Webブラウザを利用した簡単設定
4-2 ブロードバンドルータ選定のポイント
4-3 プロバイダー選定のポイント
4-4 インターネットへの接続手順(ルータ設定手順)
ハードウェアの接続(ADSL編)
ハードウェアの接続(光ファイバー編)
ルータ設定前の事前準備
ルータの設定手順(Bフレッツ/フレッツADSL編)
ルータの設定手順(Yahoo!BB編)
ルータの設定手順(手動設定編)
Tips! PPPoEとは?
設定完了後の動作確認
4-5 ブロードバンド回線の本当の通信速度は?
速度計測サイトの活用
4-6 ファイアウォールで侵入を防げ
ファイアウォールとは?
Windows XPのファイアウォール機能
Windows Vistaのファイアウォール機能
4-7 フォルダを共有しよう
フォルダ共有とは?
コンピュータ名・ワークグループ名の確認
フォルダを共有してみよう
Tips! Windows Vistaのパブリック共有とは?
共有フォルダにアクセスしてみよう
Tips! ワークグループ一覧にパソコンが表示されないときは?
共有フォルダのファイルを更新したいときは
CD-ROM、DVD-ROMも共有しよう
NASでもっと便利なファイル共有を
4-8 プリンタを共有しよう
プリンタの共有とは?
プリンタを共有してみよう
共有プリンタを使ってみよう
共有プリンタ機能を多用するときはプリントサーバを
4-9 他のパソコンをリモートで操作する!?
リモート操作とは?
リモートデスクトップを許可する(ホスト側設定)
リモートデスクトップを使って接続する – – – 272
リモートデスクトップの注意点
リモートアシスタンスも使ってみよう
4-10 Windows Live Messengerを使おう!
Windows Live Messengerでチャットを楽しもう
Windows Live Messengerのインストール
Windows Live Messengerの使い方

PART5 ネットワーク活用編
5-1 プリントサーバを活用しよう
プリントサーバでLANとプリンタを接続
5-2 NASでファイルをまとめて保存しよう
NASを利用してみよう
NASに接続してみよう
NAS導入のメリット
5-3 屋外で無線インターネットを使おう
携帯電話やPHSでのデータ通信
無線LANによる屋外インターネット
Yahoo!JAPAN無線LANスポット
フレッツ・スポット
5-4 どこでもテレビを見られるようにしよう
ロケーションフリーを使おう
ロケーションフリーに必要な機器
5-5 ゲーム機からインターネットに接続する
無線LANに対応した小型ゲーム機
ニンテンドーDSの無線LAN機能
WiiやPS3の無線LAN機能
5-6 電源コンセントを使ったネットワーク(HD-PLC)
電源コンセントを使うメリット
HD-PLCの利用例

PART6 LANのトラブル解決編
6-1 トラブルを防ぐために
作業手順を確認する
手順や設定をメモに残す
6-2 トラブルの調査
まずはケーブルの確認から
ネットワーク機器のLEDランプを確認する
IPアドレスを確認する
通信状況を確認する
ネットワークを修復してみよう
6-3 有線・無線LANのよくあるトラブルを解決!
接続できない、無線アクセスポイントが見つからない
通信速度が遅い
有線LAN接続のパソコンと接続できない
IPアドレスが自動設定されない
「メディアは接続されていません」と表示される
ipconfigコマンドでネットワークが確認できない
インターネットにアクセスできない
問題がどこにあるかわからない!
共有フォルダや共有プリンタが使えない

INDEX

お問い合わせ

本書に関するお問い合わせは、下記のボタンをクリックしてお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

この書籍を問い合わせる

[ この書籍をシェアする ]

新刊から本を探す

もっと見る

カテゴリから本を探す

シリーズから本を探す

本を探す