ITの仕事に就いたら「最低限」知っておきたいDXの常識
イノウ
現場でよく使われるDX用語を解説しながら、ITに関わる人向けのDXの基礎知識を事例とともに解説します。
- 定価
- 1,980円(本体価格 1,800円)
- 発売日
- 2022年7月21日
- 判型/ページ数
- A5/272
- ISBN
- 9784802613750
近年、DXの注目度が高まっており、様々な書籍が出版されています。
ただ、これまで刊行されている書籍のほとんどは、経営企画部門や一般ビジネスマン向けに「DXとは何か」「他社はどのようにDXに取り込んでいるか」を解説したものがほとんどです。
一方でIPAなどが提供している「どのようにDXに取り組めばいいか」「DXではどのような要素技術が求められるか」についてのコンテンツは、情報が分散しており、またわかりにくいように感じます。
本書籍では、「DXの常識」「ITの常識」「事例の常識」に分けて、現場でよく使われるDX用語を解説しながら、ITに関わる人向けのDXの基礎知識を事例とともに解説します。
I部 DXの常識 9
I-1 2025年の崖とは、どのような状況ですか 10
I-2 なぜ、レガシーシステムが問題になるのですか 12
I-3 なぜ、ITシステムがブラックボックス化するのですか 14
I-4 ユーザー企業、IT企業が抱える、ジレンマは何ですか 16
I-5 DXによる企業変革には何が必要になりますか 18
I-6 レガシーシステムはどのように刷新しますか 20
I-7 ITシステムの刷新・構築はどのように考えるべきですか 22
I-8 デジタルエンタープライズはどのように分類できますか 24
I-9 デジタル産業の構造はどのように変わりますか 26
I-10 デジタルエンタープライズではどのように意思決定されますか 28
I-11 デジタル企業で、データはどのように活用されますか 30
I-12 デジタル企業において、データはどのように収集・蓄積されますか 32
I-13 データ活用では何が求められますか 34
I-14 CIO、CDO、CISOはどのような役割を果たしますか 36
I-15 どのような職種が、DXを推進しますか 38
I-16 DXを支えるITシステムはどのような体制で開発しますか 40
I-17 アジャイル開発では、どのような契約モデルが望ましいですか 42
I-18 デジタライゼーション、デジタイゼーションとはどのような概念ですか 44
I-19 DXの推進はどこから着手すれば良いですか 46
I-20 DX推進で、どのような業務改善、ビジネス変革が可能になりますか 48
I-21 ITシステムを刷新する前に何をやるべきですか 50
I-22 ITシステムの刷新はどのような考え方で進めるべきですか 52
I-23 ITシステムには、どのような要素が求められますか 54
I-24 どのように、データを活用すればいいですか 56
I-25 データの活用では、なぜPoCが求められるのですか 58
I-26 データの活用ではなぜ、メタデータが有用なのですか 60
I-27 データの活用では、なぜAPIが重要になるのですか 62
I-28 スピード・アジリティの実現でなぜクラウドが重要なのですか 64
I-29 マイクロサービスがなぜ、スピード・アジリティにつながるのですか 66
I-30 マイクロサービスによる開発は、どのように進められますか 68
I-31 スサノオ・フレームワークとは何ですか 70
I-32 ITシステムの問題はどのように把握すればいいのですか 72
I-33 ITシステムの全体構成図はどのように作成しますか 74
I-34 ITシステムの全体構成図はどのように作成しますか 76
I-35 外部連携先とその連携は、どのように整理しますか 78
I-36 DX推進事業やDX認定制度とは、どのような制度ですか 80
I-37 DX推進指標、プラットフォームデジタル化指標とは何ですか 82
II部 ITの常識 85
II-1 リモートワークはどのように実現しますか 86
II-2 なぜ、「脱VPN」が求められているのですか 88
II-3 SDP方式とZTNA方式の違いは何ですか 90
II-4 SDNとSD-WANとはどのような仕組みですか 92
II-5 SASEとは、どのようなソリューションですか 94
II-6 SASEの導入には、どのような背景とメリットがありますか 96
II-7 ハイブリッドクラウド、マルチクラウドには、どのような課題がありますか 98
II-8 オープンクラウドとはどのような概念ですか 100
II-9 ハイパーコンバージドインフラにはどのようなメリットがありますか 102
II-10 クラウドストレージにはどのようなメリット・デメリットがありますか 104
II-11 クラウドDBには、どのようなメリットがありますか 106
II-12 CCoEは、どのような役割を果たすのですか 108
II-13 データウェアハウスとデータレイクは何が違うのですか 110
II-14 PPAPはなぜ、廃止する必要があるのですか 112
II-15 情報セキュリティはどのように確保するのですか 114
II-16 EPP、EDR、XDRはどのようにセキュリティを担保するのですか 116
II-17 EDRやXDRはどのように実現されますか 118
II-18 マルウェアにはどのような種類がありますか 120
II-19 サイバーハイジーン・レジリエンスにはどのような効果がありますか 122
II-20 SOCやCRISTはどのような役割を果たしますか 124
II-21 セキュリティ対策の実効性は、どのようにテストしますか 126
II-22 サードパーティークッキーの廃止で何が変わるのですか 128
II-23 個人情報保護法はなぜ、改正されたのですか 130
II-24 ローコード・ノーコードツールとLCAPはなぜ、注目を集めるのですか 132
II-25 ハイパーオートメーションとはどのような概念ですか 134
II-26 AIチャットボットとは、どのような仕組みですか 136
II-27 IT資産管理では、何を管理するのですか 138
II-28 APIマネジメントは、なぜ必要になるのです 140
II-29 アジャイル開発やDevOpsが、なぜ注目されているのですか 142
II-30 DevSecOps、xOpsとはどのような概念ですか 144
II-31 TX、CX、EX、UX、MXとはどのような概念ですか 146
II-32 IoBとは、どのような概念ですか 148
II-33 エッジコンピューティングとは、どのような概念ですか 150
II-34 デジタルツイン、CPSとは、どのような概念ですか 152
II-35 スマートファクトリーはどのように実現するのですか 154
II-36 IoTシステムにはどのようなリスクがありますか 156
II-37 ドローンは、どのように活用されるのですか 158
II-38 イーサキャットや5Gは、工場でどのように使われますか 160
II-39 システムズオブシステムズとはどのような概念ですか 162
II-40 Webサービスのレコメンドはどのように実施されますか 164
II-41 データドリブンはどのように実現されますか 166
II-42 なぜ、オープンデータが注目されているのですか 168
II-43 なぜ、スモールデータが注目されているのですか 170
II-44 データ分析基盤はどのように、実現されますか 172
II-45 画像認識、画像生成とは、どのような仕組みですか 174
II-46 自然言語処理とはどのような仕組みですか 176
II-47 ジェネレーティブAIとは、どのような概念ですか 178
II-48 AI予測分析とは、どのようなサービスですか 180
II-49 AIを利用するにあたってセキュリティ対策は必要ですか 182
II-50 量子コンピュータとはどのような仕組みですか 184
II-51 Web3.0とは、どのような概念ですか 186
II-52 ブロックチェーンは、どのような機能や技術に支えられていますか 188
II-53 なぜ、NFTが注目されているのですか 190
II-54 メタバースには、どのようなビジネスモデルがありますか 192
II-55 分散型金融とは、どのような仕組みですか 194
II-56 ディープウェブ、ダークウェブとはどのような概念ですか 196
III部 事例の常識 199
III-1 経理・財務部門では、どのようなDXが実施されていますか 200
III-2 改正電帳法・インボイス制度の対応では何が求められますか 202
III-3 電子署名や電子押印とは、どのような仕組みですか 204
III-4 人事・労務部門では、どのようなDXが実施されていますか 206
III-5 総務・法務部門では、どのようなDXが実施されていますか 208
III-6 営業支援・マーケ部門では、どのようなDXが実施されていますか 210
III-7 PIM/DAMとは、どのような概念ですか 212
III-8 コールセンターでは、どのようなDXが実施されていますか 214
III-9 銀行業界では、どのようなDXが実施されていますか 216
III-10 オープンAPIとはどのような概念ですか 218
III-11 保険業界では、どのようなDXが実施されていますか 220
III-12 証券業界では、どのようなDXが実施されていますか 222
III-13 自動車業界では、どのようなDXが実施されていますか 224
III-14 家電業界では、どのようなDXが実施されていますか 226
III-15 食品・飲料業界では、どのようなDXが実施されていますか 228
III-16 化粧品・トイレタリー業界では、どのようなDXが実施されていますか 230
III-17 アパレル業界では、どのようなDXが実施されていますか 232
III-18 医薬品業界では、どのようなDXが実施されていますか 234
III-19 素材業界では、どのようなDXが実施されていますか 236
III-20 産業部品・機器業界では、どのようなDXが実施されていますか 238
III-21 医療機器業界では、どのようなDXが実施されていますか 240
III-22 農業・建設機械業界では、どのようなDXが実施されていますか 242
III-23 重電・工場・プラント設備業界では、どのようなDXが実施されていますか 244
III-24 商社・卸では、どのようなDXが実施されていますか 246
III-25 小売業界では、どのようなDXが実施されていますか 248
III-26 旅行業界では、どのようなDXが実施されていますか 250
III-27 旅客業界では、どのようなDXが実施されていますか 252
III-28 飲食業界では、どのようなDXが実施されていますか 254
III-29 教育業界では、どのようなDXが実施されていますか 256
III-30 情報通信業界では、どのようなDXが実施されていますか 258
III-31 物流業界では、どのようなDXが実施されていますか 260
III-32 不動産業界では、どのようなDXが実施されていますか 262
III-33 印刷業界では、どのようなDXが実施されていますか 264
III-34 建設・プラント業界では、どのようなDXが実施されていますか 266
III-35 エネルギー業界では、どのようなDXが実施されていますか 268
III-36 自治体では、どのようなDXが実施されていますか 270
お問い合わせ
本書に関するお問い合わせは、下記のボタンをクリックしてお問い合わせフォームよりお問い合わせください。