Follow #ソシム販売部Twitterアイコン

 

ITの仕事に就いたら「最低限」知っておきたい最新の常識

イノウ

定価
1,848円(本体価格 1,680円)
  • 発売日
    2020年2月20日
  • 判型/ページ数
    A5/256
  • ISBN
    978-4-8026-1223-4

この書籍を問い合わせる

キーワード:

企業向けIT(いわゆる、エンタープライズIT)は、非常にわかりにくい分野です。
理解が難しい理由は、用語の難しさ(やたら、横文字、略語が多い)に加えて、
業界やITの歴史、ITベンダーやユーザー企業の事情がわからないと、
「なぜ、このような技術が誕生したのか」
「なぜ、このようなビジネスが受け入れられているのか」
が理解できないからです。

IT業界の取材や執筆を通して感じたのは、情報アップデートの必要性に加えて、
技術やビジネスの本質を理解することの重要性です。
トレンドは確かに重要ですが、新しい技術・ビジネスは古い技術・ビジネスがベースになっているため、
トレンドだけでは本質的な理解にはつながりません。

そこで本書では、全体を「I部 業界の常識」「II部 業務の常識」「III部 最新の常識」に分け、
I部とII部で基礎知識を解説し、III部で業界・業務における最新トレンドを紹介しています。
背景とともに、トレンドを理解していただければと思います。

IT業界に入ったばかりの人に向けて執筆した『IT業界のしくみとながれ』はお陰様で、累計10万部超を売り上げました。
ただ一方で、読者からの反響を見るにつけ、当初考えていた初学者よりも、
第2新卒や初めて部下を持った課長レベルの方により受け入れられているとも感じました。

そのため、今回の書籍は読者のレベルを一定の経験を積んだ層に設定し、より高度で広範囲な内容を扱っています。
また「身近な疑問」で始まる各項目ごとの解説には、各項目に関連するキーワードも掲載しました。
ITの技術やビジネスの知識を現場の業務と結び付けながら理解できるように配慮したつもりです。

I部 業界の常識 11

IT業界の地図 12
IT業界の歴史 14
コンピュータの歴史 16
I−01 IT業界は、どのような価値を提供しているのですか? 16
Keyword ERPとSCM
I−02 IT業界には、どのような種類のビジネスがありますか? 18
Keyword サブスクリプション方式と買い切り方式
I−03 IT業界の市場規模は、拡大しているのですか? 20
Keyword メインフレーム、ミニコンピュータ、サーバマシン
I−04 IT業界は、どのような企業で構成されますか? 22
Keyword 中国と台湾のPCメーカー
I−05 受託開発系は、どのようなサービスを提供していますか? 24
Keyword システム・アプリと開発技術
I−06 自社開発系は、どのようなサービスを提供していますか? 26
Keyword 無償提供、パッケージ・ダウンロード販売、代理店販売
I−07 業務アプリケーションには、どのような種類がありますか? 28
Keyword システムとアプリケーション、業務アプリとWebアプリ
I−08 IT業界の主要顧客は、どのような業界ですか? 30
Keyword ITベンダーとユーザー企業
I−09 業界によって、求められる情報システムは変わりますか? 32
Keyword 企業統合と担当ベンダー
I−10 ユーザー企業の情報システム部門はどのような役割を果しますか? 34
Keyword CIOとCDO
I−11 システム開発のプロジェクトにはどのような企業が参加しますか? 36
Keyword ベンダーロックインとオープンアーキテクチャ
I−12 IT業界のピラミッド構造には、どのような問題がありますか? 38
Keyword ITゼネコンとIT土方
I−13 受託開発系の組織体制は、どうなっていますか? 40
Keyword 品質管理とプロジェクト管理
I−14 自社開発系の組織体制は、どうなっていますか? 42
Keyword IT業界の外資系企業と日本企業
I−15 大手システムインテグレータは、どのような企業で構成されますか? 44
Keyword 総研系とコンサル系
I−16 ITベンダーの売上構成は、どうなっていますか? 46
Keyword メーカー系、ユーザー系、独立系、外資系
I−17 主要なパッケージ・サービスには、何がありますか? 48
Keyword パッケージソフトとITサービス
1−18 ITベンダーは、どのように売上をあげているのですか? 50
Keyword 人月単価と1円入札
1−19 ITベンダーには、どのようなコストが発生しますか? 52
Keyword 協力会社、プロパー、客先常駐
I−20 ITベンダーの収益構造は、どうなっていますか? 54
Keyword IT予算とIT予算比率
I−21 ITベンダーでは、どのような職種がどのような役割で働いていますか? 56
Keyword データサイエンティスト、SRE、エバンジェリスト
I−22 開発・運用系のスタッフには、どのようなキャリアがありますか? 58
Keyword SEとプログラマ
I−23 営業・マーケ系のスタッフは、どのようなキャリアがありますか? 60
Keyword 歩合制とインセンティブ
I−24 ITベンダーの採用状況は、どうなっていますか? 62
Keyword 自社株付与制度とストックオプション制度
I−25 IT業界の転職状況は、どうなっていますか? 64
Keyword リファラル採用とスカウト型求人サイト
I−26 IT関連の国家資格には、何がありますか? 66
Keyword 情報処理推進機構と経済産業省
I−27 IT関連のベンダー資格には、何がありますか? 68
Keyword アマゾン ウェブ サービスとAWS認定資格
I-28 IT人材育成の取り組みには、何がありますか? 70
Keyword 情報システム部門とUISS
Colum1 読んでおきたい書籍[業界編] 72

II部 業務の常識 73

情報システムの構成 74
受託開発系の仕事 76
自社開発系の仕事 78
II−01 情報システムは、どのような構造になっていますか? 80
Keyword 集中型と分散型
II−02 オープンシステムには、どのような種類がありますか 82
Keyword サーバとサーバ(マシン)
II−03 情報システムの3階層モデルとは、何ですか? 84
Keyword 分散システムと垂直分散型と水平分散型
II−04 プログラムはコンピュータに、どのように命令するのですか? 86
Keyword コンパイラ型とインタプリタ型
II−05 ネットワークは、どのように情報を伝達するのですか? 88
Keyword プロトコルとプロトコルスタック、パケットとパケット通信
II−06 データベースは、どのようにデータを管理しているのですか? 90
Keyword データベースとデータベースマネジメントシステム
II−07 ソフトウェアエンジニアリングとは、何ですか? 92
Keyword コンピュータサイエンスとソフトウェアエンジニアリング
II−08 システム開発のV字モデル、W字モデルとは何ですか? 94
Keyword 開発プロセスとテストプロセス
II−09 プロジェクトマネジメントとは、何ですか? 96
Keyword PMBOKガイドとPMP
III-10 CMMIとは、どのような概念ですか? 98
Keyword CMMIとCMMI-AM
II−11 IT戦略は、何のために立てるのですか? 100
Keyword ITコンサルタントと戦略コンサルタント
II−12 システム化企画と超上流では、何をやるのですか? 102
Keyword As-Is、To−Be、Can-Be
II−13 どのように、IT投資の価値を判断しているのですか? 104
Keyword システム開発、運用管理、ハードウェア・インフラ
II−14 システムの提案では、何をやるのですか? 106
Keyword オリエンとコンペ
II−15 なぜ、ユーザー企業が提案依頼書を作成するのですか? 108
Keyword プロジェクト体制とサポート体制
II−16 システム開発の費用はどのように見積るのですか? 110
Keyword FP法とCOCOMO
II−17 なぜ、システム開発の費用を2段階で見積るのですか? 112
Keyword 赤字プロジェクトとKKD
II−18 システム開発では、どのような契約を結ぶのですか? 114
Keyword 完成責任と契約不適合責任
II−19 システムの要件定義では、何をやるのですか? 116
Keyword 非機能要件と非機能要求グレード
II−20 システムの要件定義では、どのようなツールを使いますか? 118
Keyword フローチャート、アクティビティ図、ユースケース図
II−21 システムの基本設計では、何をやるのですか? 120
Keyword ER図の概念モデル、物理モデル、論理モデル
II−22 システムの詳細設計では、何をやるのですか? 122
Keyword モジュールとモジュール分割
II−23 システム設計では、どのような方法論が使われますか? 124
Keyword トップダウン設計とボトムアップ設計
II−24 システム設計では、どのようなツールが使われますか? 126
Keyword モデリングとUML
II−25 プログラミング言語は、どのように選ぶのですか? 128
Keyword 命令型と関数型
II−26 開発支援ツールには、どのようなものがありますか? 130
Keyword プログラムとソースコード、プログラミングとコーディング
II−27 プログラムのテストでは、何をやるのですか? 132
Keyword ホワイトボックスとブラックボックス、トップダウンとボトムアップ
II−28 ソフトウェアテストではなぜ、ツールを使うのですか? 134
Keyword テストツールの機能と役割
II−29 システムのテストでは、何をやるのですか? 136
Keyword 開発環境、検証(テスト環境)、ステージング環境、本番環境
II−30 システムの納品時には、何が求められますか? 138
Keyword 受入れテストと検収印
II−31 システムの運用管理では、何をやるのですか? 140
Keyword 運用費と保守費
II−32 システムの構成管理では、何をやるのですか? 142
Keyword 構成管理の自動化とIT資産管理
II−33 システムの障害対応では、何をやるのですか? 144
Keyword 障害の一次切り分けと二次切り分け
II−34 アカウントとセキュリティの管理では、何をやるのですか? 146
Keyword ファイヤウォール、IDS/IPS、WAF
II−35 なぜ、ハウジング、ホスティング、クラウドを利用するのですか? 148
Keyword DMZとバリアセグメント
II−36 運用管理では、なぜSLAやITILが重要になるのですか? 150
Keyword サービスサポートとサービスデリバリー
II−37 システムのリプレイスは、なぜ必要になるのですか? 152
Keyword レガシーシステムとリプレイス開発
Colum1 読んでおきたい書籍② 154

III部 最新の常識 155

IT業界の再編 156
IT技術のトレンド 158
5Gが実現する未来 160
III-01 デジタルトランスフォーメーションとは、どのような概念ですか? 162
Keyword 2025年の崖
III-02 アジャイル開発やDevOpsは、なぜ注目されているのですか? 164
Keyword 継続的インテグレーションと継続的デリバリー
III-03 ペアプロやモブプロでは、何をやるのですか? 166
Keyword リソース効率とフロー効率
III-04 テストファーストやテスト駆動開発では、何をやるのですか? 168
Keyword レッド、グリーン、リファクタリング
III-05 リーン・スタートアップは、なぜITでも注目されているのですか? 170
Keyword カンバン方式とチケット駆動型開発
III-06 運用のアウトソースはなぜ、増えているのですか? 172
Keyword アウトバウンドとインバウンド
III-07 オフシェア開発には、どのようなメリットがありますか? 174
Keyword ニアショア開発のメリットとデメリット
III-08 コンサルファームとの競合は、なぜ増えているのですか? 176
Keyword 会計Big4と外資系コンサル
III-09 なぜ、オープンソース開発が増えたのですか? 178
Keyword LAMPとXAMPP
III-10 オープンソースのライセンスには、どのような種類がありますか? 180
Keyword リーナス・トーバルズとLinux
III-11 IT人材が不足する背景には、どのような状況がありますか? 182
Keyword IT人材とIT人材白書
III-12 なぜ、X-Techのサービスが増えているのですか? 184
Keyword フリーミアム、シェアリングエコノミー、クラウドソーシング
III-13 なぜ、ビッグデータやデータ分析に注目が集まっているのですか? 186
Keyword MAとデータドリブンマーケティング
III-14 デジタルマーケティングは、なぜ注目されているのですか? 188
Keyword アドサーバーとセカンドプライスビッディング
III-15 デジタルマーケティングでITは、どのように使われているのですか? 190
Keyword ピューアビリティとアドベリフィケーション
III-16 なぜ、プラットフォーマーが大きな力を持っているのですか? 192
Keyword プロダクトロックインとプラットフォームロックイン
III-17 Fintechは、どのような変化を金融市場にもたらしますか? 194
Keyword スマホ決済と決済方式
III-18 仮想化技術はなぜ、注目されているのですか? 196
Keyword 仮想化ソフトウェア、仮想マシン、OS仮想化
III-19 仮想化技術は、どのように使われているのですか? 198
Keyword ライブマイグレーションとHCI
III-20 コンテナ仮想化とは、どのような概念ですか? 200
Keyword DockerとKubernetes
III-21 クラウドサービスを利用するメリットは、何ですか? 202
Keyword スケールアウトとスケールアップ
III-22 どのようなクラウドサービスが、提供されていますか? 204
Keyword Amazon EC2とAmazon S3
III-23 ハイブリッドクラウド、マルチクラウドとは何ですか? 206
Keyword BCP対策と負荷分散
III-24 サーバレスやFaaSとは、どのようなサービスですか? 208
Keyword イベントドリブンとマネージドサービス
III-25 クラウドサービスは、ITベンダーにどのような影響を与えますか? 210
Keyword ガートナーとIDC
III-26 なぜ最近、人工知能に注目が集まっているのですか? 212
Keyword 探索と推論、知識表現
III-27 機械学習と深層学習には、どのような違いがありますか? 214
Keyword ニューラルネットワークとパターン認識
III-28 AIシステムは、どの分野で利用が期待されていますか? 216
Keyword MLライブラリ
III-29 ブロックチェーンとは、どのような仕組みですか? 218
Keyword ビットコイン、イーサリアム、イーサ
III-30 IoTシステムを構成する要素は、何ですか? 220
Keyword LPWA、IoE、WoT
III-31 IoTシステムは、どの分野で利用が期待されていますか? 222
Keyword インダストリー4.0とGE
III-32 Webアプリの設計では、なぜMVCモデルが有力なのですか? 224
Keyword MVVMモデル、Flux、Redux
III-33 Webアプリケーション開発はなぜ、難しくなったのですか? 226
Keyword 静的コンテンツと動的コンテンツ
III-34 Webアプリケーションの開発はどのように進められますか? 228
Keyword GitとGitHub
III-35 Webアプリケーションにおいて、サイトはどのように表示されますか? 230
Keyword SPAとSSR
III-36 マイクロサービスとは、どのような概念ですか? 232
Keyword SOAとREST API
III-37 NoSQLデータベースの利用は、なぜ増えてきたのですか? 234
Keyword CAP理論の過去と現在
III-38 組込みソフトウェアの市場はなぜ、拡大しているのですか? 236
Keyword TRON系OSとUNIX系OS
III-39 RPAやノンプログラミングはなぜ、注目されているのですか? 238
Keyword ルールエンジンと構造解析技術
III-40 ロボットは、どのような分野で活用されていますか? 240
Keyword ロボットシステムインテグレーション導入プロセス標準
III-41 ウェアラブル端末は今後、どの程度普及しますか? 242
Keyword AR、VR、MR
III-42 AIスピーカーは今後、どの程度普及しますか? 244
Keyword AIアシスタント
III-43 5Gの普及で、どのようなビジネスが可能になりますか? 246
Keyword B2C、B2B、B2B2X

正誤情報

お問い合わせ

本書に関するお問い合わせは、下記のボタンをクリックしてお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

この書籍を問い合わせる

[ この書籍をシェアする ]

新刊から本を探す

もっと見る

カテゴリから本を探す

シリーズから本を探す

本を探す