Follow #ソシム販売部Twitterアイコン

 

図で考えるから見えてくる。ネットワーク仮想化とSDN/OpenFlowのしくみ

谷口 功

定価
2,200円(本体価格 2,000円)
  • 発売日
    2014年5月23日
  • 判型/ページ数
    A5/240ページ(2色)
  • ISBN
    978-4-88337-923-1

クラウド時代のネットワーク像が図解でみるみるわかる!

「VLAN→SDN」で何が可能になる?
SDN/OpenFlowとクラウドの関係は?
どこまで標準化・サポートされているの?
OpenFlow以外にSDN技術はある?

 モヤモヤした疑問を一挙に解決!

はじめに

第1章 ネットワークの仮想化とは

1 仮想化の意味 仮想化の概念①
2 仮想化でできること 仮想化の概念②
3 仮想化のメリット 仮想化の概念③
4 物理ネットワークと仮想ネットワーク 管理の手間を軽減する仮想化技術
5 OpenFlow登場までの流れ ネットワーク技術の変遷①
6 原始的なLAN機器のしくみ ネットワーク技術の変遷②
7 LAN機器の代表L2スイッチ ネットワーク技術の変遷③
8 VLAN機能付きLANスイッチ ネットワーク技術の変遷④
9 LAN間接続機器ルーター ネットワーク技術の変遷⑤
10 L2スイッチを機能拡張したL3 スイッチ ネットワーク技術の変遷⑥
11 データ伝送とネットワーク制御 ネットワーク技術の変遷⑦
12 仮想サーバーとは 仮想ネットワークと仮想サーバー①
13 仮想ネットワークと仮想サーバーの組み合せ 仮想ネットワークと仮想サーバー②
14 サーバーを仮想化する技術 仮想ネットワークと仮想サーバー③
15 仮想ストレージの利用 仮想ネットワークと仮想ストレージ①
16 仮想ストレージの技術 仮想ネットワークと仮想ストレージ②
17 仮想ネットワークの利用 仮想ネットワークの実際

第2章 ネットワーク仮想化を巡る技術動向

1 VLANとは ネットワーク構成仮想化の代表VLAN①
2 VLANの利点 ネットワーク構成仮想化の代表VLAN②
3 スイッチ上でのVLANの構成 ネットワーク構成仮想化の代表VLAN③
4 スイッチを超えたVLANの構成 ネットワーク構成仮想化の代表VLAN④
5 VLAN間の接続 ネットワーク構成仮想化の代表VLAN⑤
6 IPパケットとEthernetフレーム ネットワーク構成仮想化の代表VLAN⑥
7 VLANの課題 ネットワーク構成仮想化の代表VLAN⑦
8 VPNの利用とその目的 通信回線の仮想化の代表VPN①
9 VPNの構築 通信回線の仮想化の代表VPN②
10 VPNの技術 通信回線の仮想化の代表VPN③
11 IPsecの技術 通信回線の仮想化の代表VPN④
12 IPsecの方式 通信回線の仮想化の代表VPN⑤
13 データのカプセル化 通信回線の仮想化の代表VPN⑥
14 ルーターを仮想化するVRF ネットワーク機器の仮想化①
15 仮想化によるネットワーク機器の冗長化 ネットワーク機器の仮想化②
16 クラウドにおけるネットワーク仮想化 ネットワーク仮想化とクラウド①
17 クラウドのサービス ネットワーク仮想化とクラウド②
18 クラウドの利用形態 ネットワーク仮想化とクラウド③

第 3章 SDN(ソフトウェアによるネットワーク制御技術体系)

1 SDNとは ソフトウェアによるネットワークの一元的制御・管理
2 VLANネットワーク制御の課題克服 SDNが生まれてきた背景①
3 SDN/OpenFlow技術の基本コンセプト SDNが生まれてきた背景②
4 システム全体の一元的管理 SDNが可能にする次世代ネットワーク①
5 システム全体の仮想化 SDNが可能にする次世代ネットワーク②
6 SDNとネットワーク仮想化の関係 VLANとSDNはどう違うのか
7 OpenFlowからSDNへ SDNとOpenFlowの関係①
8 OpenFlowとSDNの技術 SDNとOpenFlowの関係②
9 SDNの標準化、商用化 ONFとOpenDaylightの役割

第 4章 OpenFlow

1 OpenFlowとは ネットワークを構成する新しい標準
2 OpenFlowにおけるデータ転送機能
コントロールプレーン・データプレーン・アプリケーション
3 コントローラー- スイッチ間のやり取り フローテーブル・メッセージ・シーケンス
4 フローテーブル OpenFlowによるネットワーク制御①
5 OpenFlowメッセージの役割 OpenFlowのネットワーク制御②
6 通信手順(シーケンス)の役割 OpenFlowのネットワーク制御③
7 フローエントリー優先度の制御 OpenFlowのネットワーク制御④
8 OpenFlowコントローラーの独自機能 OpenFlowのネットワーク制御⑤
9 エントリー以外のデータ転送処理 OpenFlowネットワークと既存ネットワークとの比較①
10 データ流量による制御 OpenFlowネットワークと既存ネットワークとの比較②
11 レイヤーを問わないデータ転送の制御 OpenFlowネットワークと既存ネットワークの比較③
12 仮想ネットワークの個数制限 OpenFlowネットワークと既存ネットワークの比較④
13 オーバーレイ方式の基本 ホップ・バイ・ホップ方式とオーバーレイ方式①
14 オーバーレイ方式の原理 ホップ・バイ・ホップ方式とオーバーレイ方式②
15 VXLANの技術 ホップ・バイ・ホップ方式とオーバーレイ方式③
16 オーバーレイ方式の特徴 ホップ・バイ・ホップ方式とオーバーレイ方式④
17 OpenFlowとオーバーレイ方式の導入
18 ホップ・バイ・ホップ方式とオーバーレイ方式⑤

第5章 OpenFlowを支える技術・製品

1 OpenFlowコントローラーの概要 OpenFlowコントローラーの実装・製品
2 オープンソースのOpenFlowフレームワーク製品
OpenFlowコントローラーの実際①
3 商用化されたOpenFlowコントローラーソフトウェア製品
OpenFlowコントローラーの実際②
4 OpenFlowコントローラー装置製品 OpenFlowコントローラーの実際③
5 オーバーレイ方式のコントローラー製品 OpenFlowコントローラーの実際④
6 OpenFlowスイッチの概要 2 種類の方式があるOpenFlowスイッチ
7 ハードウェアOpenFlowスイッチ製品 OpenFlowスイッチの実際①
8 ソフトウェアOpenFlowスイッチ製品 OpenFlowスイッチの実際②
9 OpenFlow関連製品 クラウド構築・管理・制御ソフトウェア

第6章 ネットワーク仮想化を支える技術

1 ネットワーク冗長化とTRILL ネットワーク・リソースの効率利用に向けた技術
2 FCoE SANの運用管理・コストを効率化する技術
3 GREとNVGRE オーバーレイ方式SDNに利用される技術
4 Cisco ONE onePK シスコが提供するAPIと開発ツールキット
5 NFV SDN/OpenFlowを補完する技術・コンセプト

第7章 ネットワーク仮想化のこれから

1 OpenFlowの標準化 技術の発展と製品の普及に不可欠
2 SDNの導入事例 データセンターなどにおける導入が中心
3 SDN/OpenFlowのメリットとデメリット
既存ネットワーク・仮想ネットワークとの比較
4 SDN/OpenFlow普及のポイント 技術的なポイントと技術以外のポイント

お問い合わせ

本書に関するお問い合わせは、下記のボタンをクリックしてお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

この書籍を問い合わせる

[ この書籍をシェアする ]

新刊から本を探す

もっと見る

カテゴリから本を探す

シリーズから本を探す

本を探す